作り置きで日々の献立(2016/12/19〜12/23)
KONDATE
2016年12月第3週めの作り置き(2016/12/18の作り置きレポート)を使った日々の食卓をご紹介します。
FAQ – 作り置きおかず・常備菜のレシピに関するご質問
今後ともよろしくお願いします。
作り置きを食べるときの順番などはこちらをご覧下さい。

月曜日
作り足しおかずがまだ残っていたので、メインに食べました。ミニトマトのマリネは前週の作り置きです。
火曜日
黒豆が好きなので、たまに市販のものを買っています。それ以外はピリ辛そぼろとナムルで韓国っぽい感じです。
水曜日
メインは和風ですが、すごくコーンスープが飲みたい気分だったので、和洋まぜまぜな食卓になりました。
木曜日
離乳食用に生鮭を焼いたので、塩昆布、ごま、小ねぎを加えてまぜご飯にしました。たまご焼きも離乳食用で余った野菜を使って作りました。
金曜日
冷凍していたおかずがたまってきたので、いくつか解凍して食べました。冷凍おかずをうまく活用出来れば、作り足しをしなくて大丈夫な場合もあります。
よくあるご質問ページ
FacebookやInstagramなどで頂いた質問をまとめています。作り置きに関する疑問の参考にしてみて下さいね。
レシピ本発売中
全国書店でつくおきのレシピ本が発売されています。よろしければ見てみてくださいね。
