きゅうりのごまキムチ和え
RECIPE

火を使わない簡単おかず、きゅうりのごまキムチ和えのレシピです。きゅうりの小気味よい食感とごまの風味、キムチの辛さがクセになります。すぐに用意できるおつまみとしてもオススメ。



お料理メモ
メモ1:キムチの分量
好きなだけ、テキトーに入れてください。
メモ2:きゅうりの下ごしらえ
<板ずり>
まんべんなく塩をふり、ごろごろとまな板の上を転がします。表面のいぼが取れて、食感や色合いがよくなります。
<手でちぎる>
手でちぎることで断面がでこぼこになり、キムチがよくからみます。もしくは袋に入れ、めん棒などで叩くでもよいです。
メモ3:仕上げ
味見をして、少し味が物足りないなと感じる場合は、塩を少々入れてください。
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。
イチオシ関連レシピ
調味料のご紹介



nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。