ひじきと豆の五目煮
RECIPE

30分日持ち:冷蔵5日
一度に5品目をとれるヘルシーな常備菜、ひじきと豆の五目煮のレシピです。弱火でことこと煮た、五目の旨味がしみ込んだやさしい煮物。冷たいままでも、温め直してもおいしいです。



冷蔵保存: 5日
ひじきを使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 食材の下ごしらえ
- 干ししいたけは水で戻さず、そのまま使います。煮るときに煮汁を吸って戻ります。
- 油揚げは油抜きすると、くさみが取れて、味もしみ込みやすくなります。
メモ2: 煮るときのポイント

- 煮汁を吸わせたい干ししいたけ、ちゃんと煮たいにんじん、味をしみ込ませたい油揚げの順に鍋に入れます。
- 少ない煮汁でも全体に味がいきわたるよう、落しぶたをして煮ます。
メモ3: 仕上げのポイント

5分を目安として、煮汁が鍋底に少し残るくらいまで煮ます。
メモ4: 冷凍保存

冷凍保存用のポリ袋に平たく入れ、霜がつかないよう空気を抜いて凍らせます。食べやすいよう、小分けにしてラップで包んでも。
イチオシ関連レシピ
食材・調理道具のご紹介
熊本県天草産 乾燥芽ひじき100g
Amazon, 楽天
市原木工所 落しぶた 16cm
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
工房アイザワ 盆ざる
Amazon, 楽天
今回使った保存容器
鍋でそのまま保存しました。


商品名: つくおきコラボ 浅型両手鍋
ふたをしてそのまま冷蔵可
数量限定商品のため、現在手に入りません。

nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。