かぼちゃのクロケット
かぼちゃを使った人気レシピ
新着レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
一番のポイント
- このレシピで一番のポイントは、片栗粉を混ぜ込むことです。片栗粉によってもっちりとした食感になり、成形もしやすくなります。
メモ1: 皮むきについて
- よりなめらかな食感が好みの場合、皮はすべてむいたほうがよいです。反対に、皮を少し残せば、食感のアクセントにもなります。
メモ2: レンジ加熱のポイント
- レンジ加熱でパサつかないよう、加熱前に水でぬらしておきます。
- 8分は目安です。やりすぎるとパサつくので、ときどき様子を見てください。固いときは追加で加熱します。
メモ3: よく潰してよく混ぜる
- よく潰して混ぜるのは少し疲れますが、食感がよくなり、味もまんべんなくいきわたります。
メモ4: 成形のポイント
- きれいにムラなく焼き色がつくよう、パン粉に油をよくなじませます。
- べたついて丸く成形しづらいときは、片栗粉を少し足してください。
- パン粉はバットに広げれば、ころころ転がしてつけやすいです。
メモ5: 冷蔵/冷凍保存
- 冷蔵保存
トングなどでやさしく保存容器に入れ、室内であら熱を取ってからふたをして冷蔵庫に入れます。食べるときは、オーブンで温め直すのがオススメです(レンジ加熱も可)。
- 冷凍保存
冷凍保存用のポリ袋に重ならないように入れ、霜がつかないよう空気を抜いて凍らせます。冷蔵保存と同じく、オーブンで温めるのがオススメです。
保存期間は3週間です。冷凍保存について詳しくは、【特集】冷凍保存・解凍のコツ【おかず編】のページをご覧ください。
補足
オーブン以外
- 揚げ物鍋・フライパン
クロケットは揚げ物なので、普通に揚げたり、フライパンで揚げ焼きにしたりしても、もちろんOKです。
- トースター
温度調節ができるトースターなら同じように作れると思います。
子どもへの取り分け
幼児食
- そのままか、もしくは、食べやすい大きさに切って、取り分けます。
離乳食(中期以降)
- 最初は中の部分だけ取り分けます。成長してパン粉の油分も気にならなくなったら、食べやすい大きさにして取り分けます。
- マヨネーズには卵が含まれているので、一応ご留意ください。
イチオシ関連レシピ
調理道具のご紹介
iwaki 耐熱パイ皿 Lサイズ
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
オクソー 計量カップ500mL
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
デロンギ コンベクションオーブン
Amazon, 楽天
今回使った保存容器
- この容器だと全部は入りきらないので、1つの容器に収めたいのであれば、もうワンサイズ大きい保存容器を使うことをオススメします。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。