2019年4月の人気作り置きおかず・常備菜のレシピ - TOP25
2019年4月にアクセスが多かった作り置きおかず・常備菜のレシピTOP25をご紹介します。
作り置きをされない方も、お弁当のおかずや簡単レシピとしてぜひご活用ください。
シンプルに味付けした基本の副菜や、簡単に作れるコクうまおかずなど、幅広くランクインしています。

もくじ
人気レシピランキング
1位 基本の煮卵(味玉)
228,295views
調理時間:15分 冷蔵保存:4日 鍋
ゆで方のポイントや保存方法など写真付きでご紹介。ひと晩漬けてからが食べごろです。
2位 にんじんしりしり
187,512views
調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
沖縄の郷土料理です。お弁当にもぴったり。せん切りにはしりしり器がオススメです。
3位 基本の切り干し大根の煮物
169,426views
調理時間:20分 冷蔵保存:7日 鍋
朝昼晩いつでもオススメ。汁気を軽く切れば冷凍保存もできるし、お弁当にも使えます。
4位 ブロッコリーの日持ちするゆで方
143,727views
調理時間:5分 冷蔵保存:5日 鍋
お弁当のすき間埋めに。わが家の息子も大好きです。冷まし方にもポイントがあります。
5位 基本のきんぴらごぼう
120,884views
調理時間:15分 冷蔵保存:7日 フライパン
照り照りした見ためとポリポリ食感がおいしいです。覚えて損はないと思います。
6位 基本のコールスロー
114,221views
調理時間:30分 冷蔵保存:3日 火を使わない
調理時間は長めですが、ほとんどが野菜の水気切りにかかる待ち時間です。調理は簡単。
7位 基本の筑前煮
113,673views
調理時間:30分 冷蔵保存:5日 鍋
安定の人気レシピ。下ごしらえや煮るときのポイントなども写真付きでご紹介。
8位 ほうれん草のゆで方/保存/食べ方のまとめ
90,457views
調理時間:5分 冷蔵保存:3日 鍋
お弁当のスキマおかずや緑のおかずとして大活躍すること間違いなし。冷凍もできます。
9位 鶏肉とこんにゃくの炒り煮
80,188views
調理時間:15分 冷蔵保存:5日 鍋 フライパン
作り置きすると、作りたてよりも味がなじんで、よりおいしくなります。お弁当にも。
10位 基本のひじきの煮物
79,376views
調理時間:30分 冷蔵保存:5日 鍋
下ごしらえなどポイントも写真付きでご紹介。弱火で煮て、味がよくしみ込んでいます。
11位 小松菜のナムル
78,892views
調理時間:20分 冷蔵保存:4日 鍋
つくおきを代表する定番おかず。小松菜のシャキッとした食感もおいしいです。
12位 基本のなす南蛮
70,431views
調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
つくおきのなすおかずといえばこのレシピ。照りっとした見ためもよいです。
13位 煮込みハンバーグ
69,796views
調理時間:40分 冷蔵保存:5日 鍋 フライパン
食べやすい甘めのソースで煮込んでいます。調理のポイントも写真付きでご紹介。
14位 ほうれん草とベーコンのキッシュ
68,807views
調理時間:40分 冷蔵保存:3日 鍋 オーブン
朝ごはんや小腹がすいたときにも。旨味を感じる相性バッチリな組み合わせです。
15位 炒りこんにゃく
68,743views
調理時間:10分 冷蔵保存:7日 鍋 フライパン
冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメの人気定番レシピ。日持ちがよいです。
16位 豚肉と大根の炒め煮
59,314views
調理時間:30分 冷蔵保存:5日 フライパン
豚肉と大根の相性がバッチリなコクうまおかず。根強い人気で、冷凍してもおいしい。
17位 小松菜のツナたまご炒め
58,284views
調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
小松菜の葉は火が通りやすいので、さっと手早く炒めるのが調理のポイントです。
18位 しっとりやわらか蒸し鶏きゅうり
57,392views
調理時間:70分 冷蔵保存:5日 鍋
つくおきを代表する人気レシピ。冷たいままでも温め直してもおいしいです。
19位 きんぴられんこん
56,607views
調理時間:15分 冷蔵保存:7日 フライパン
日持ちがよく、お弁当にも使えて冷凍もできる、かんたん便利な常備菜です。
20位 チキンのトマト煮込み
55,615views
調理時間:30分 冷蔵保存:5日 フライパン
定番のコクうま洋食。動画もあるので、煮込み具合とか分かりやすいと思います。
21位 なすの揚げびたし
49,619views
調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
きれいな紫色が食欲をそそります。個人的に一番好きな、なす料理。動画もあります。
22位 肉だんごの甘酢あん
49,104views
調理時間:30分 冷蔵保存:5日 フライパン
きれいに冷凍する方法や、肉だんごの揚げ焼きのポイントなども紹介しています。
23位 やみつきキャベツのツナ和え
46,779views
調理時間:10分 冷蔵保存:4日 鍋
テキトーに作ってもおいしく仕上がるのも魅力的。キャベツの水気はしっかり切ります。
24位 チンジャオロースー(青椒肉絲)
46,497views
調理時間:10分 冷蔵保存:5日 フライパン
切って炒めるだけ。豚こま肉でコスパもよいです。個人的に一番好きな中華料理です。
25位 白菜と豚バラ肉のうま煮
46,162views
調理時間:20分 冷蔵保存:5日 鍋
白菜の人気定番おかず。白菜がとろとろに煮込まれていて、からだが温まります。
4月公開のオススメレシピをピックアップ
基本のミートソースの作り方/アレンジ

調理時間:50分 冷蔵保存:5日 鍋
アレンジレシピもたくさん紹介しています。作り置きしておいて間違いなし。
ねぎみそ焼き鳥

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
相性バツグンなおかずです。みその効果で鶏肉がプリッとやわらかくなっています。
4月の人気検索レシピキーワード
サイト内で多く検索されたキーワードをご紹介します。鶏肉があいかわらず強いです。野菜がみずみずしくおいしい季節になりましたね。
1位 鶏肉
2位 キャベツ
3位 豚肉
4位 じゃがいも
5位 ピーマン
「つくおき」シリーズレシピ本のご紹介
これまでに出版した「つくおき」シリーズのレシピ本です。ぜひ合わせてご覧ください。





レシピをもっとみる
まだまだほかにもレシピはたくさんあります。新着順の作り置きおかず・常備菜レシピはコチラから。ぜひご覧ください。