2019年9月の人気おかず - TOP25
2019年9月、月間人気ランキングTOP25をご紹介します。作り置きをされない方も、お弁当のおかずや簡単レシピとしてぜひご活用ください。
イチオシの新作レシピや、定番の和のおかずがランクインしています。

もくじ
人気レシピランキング
1位 基本の煮卵(味玉)

調理時間:15分 冷蔵保存:4日 鍋
ゆで方のポイントや保存方法など写真付きでご紹介。圧倒的な1位です。
2位 にんじんしりしり

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
沖縄の郷土料理です。お弁当にもぴったり。せん切りにはしりしり器がオススメです。
3位 基本の筑前煮

調理時間:30分 冷蔵保存:5日 鍋
安定の人気レシピ。下ごしらえや煮るときのポイントなども写真付きでご紹介。
4位 ブロッコリーの日持ちするゆで方

調理時間:5分 冷蔵保存:5日 鍋
お弁当のすき間埋めに。わが家の息子も大好きです。冷まし方にもポイントがあります。
5位 なすの揚げびたし

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
きれいな紫色が食欲をそそります。個人的に一番好きな、なす料理。動画もあります。
6位 基本のコールスロー

調理時間:30分 冷蔵保存:3日 火を使わない
調理時間は長めですが、ほとんどが野菜の水気切りにかかる待ち時間です。調理は簡単。
7位 基本の切り干し大根の煮物

調理時間:20分 冷蔵保存:7日 鍋
朝昼晩いつでもオススメ。汁気を軽く切れば冷凍保存もできるし、お弁当にも使えます。
8位 基本のなす南蛮

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
つくおきのなすおかずといえばこのレシピ。照りっとした見ためもよいです。
9位 きんぴられんこん

調理時間:15分 冷蔵保存:7日 フライパン
日持ちがよく、お弁当にも使えて冷凍もできる、かんたん便利な常備菜です。
10位 小松菜のナムル

調理時間:20分 冷蔵保存:4日 鍋
つくおきを代表する定番おかず。小松菜のシャキッとした食感もおいしいです。
New11位 鶏となすのしょうが炒め

調理時間:20分 冷蔵保存:4日 フライパン
鶏肉となす、どちらも作り置きでもプリッとしていて、おいしいです。動画もあります。
12位 ピーマンとちくわのきんぴら

調理時間:10分 冷蔵保存:5日 フライパン
甘じょっぱくて箸がすすみます。砂糖不使用なのに、甘くて食べやすいのが特徴です。
13位 さつまいものレモン煮

調理時間:30分 冷蔵保存:7日 鍋
あっさりさっぱりの落ち着く味です。見ためもきれい。冷めてもおいしいです。
14位 チンジャオロースー(青椒肉絲)

調理時間:10分 冷蔵保存:5日 フライパン
切って炒めるだけ。豚こま肉でコスパもよいです。個人的に一番好きな中華料理です。
15位 基本のひじきの煮物

調理時間:30分 冷蔵保存:5日 鍋
下ごしらえなどポイントも写真付きでご紹介。弱火で煮て、味がよくしみ込んでいます。
New16位 豆腐の鶏しそつくね

調理時間:20分 冷蔵保存:4日 フライパン
豆腐でかさ増しした、コスパにもすぐれたヘルシーなメインおかず。冷凍もできます。
17位 煮込みハンバーグ

調理時間:40分 冷蔵保存:5日 鍋 フライパン
食べやすい甘めのソースで煮込んでいます。調理のポイントも写真付きでご紹介。
18位 なすのはさみ焼き

調理時間:30分 冷蔵保存:4日 フライパン
醤油とみりんの定番の甘辛だれで味付け。はさむときのポイントも紹介しています。
New19位 タンドリーチキン

調理時間:15分 冷蔵保存:4日 オーブン
作り方や調味料など何回も試行錯誤して、納得できるスパイシーな味にできました。
New20位 レンジスコップコロッケ

調理時間:15分 火を使わない 電子レンジ
普通のコロッケとくらべて使う油が圧倒的に少なく、ヘルシーで後片付けもラクです。
21位 ピーマンの肉詰め

調理時間:30分 冷蔵保存:5日 フライパン 電子レンジ
ピーマンの切り方(輪切り)がポイントで、お弁当にも入れやすい形になっています。
22位 香味だれの蒸し焼きチキン

調理時間:20分 冷蔵保存:5日 フライパン
ごま油の風味も加わった、がっつりスタミナ系おかず。完成後のポイントも書きました。
23位 みょうがの甘酢漬け

調理時間:5分 冷蔵保存:7日 鍋
ゆでて漬けるだけ。食べると、独特のさわやかな風味が口の中に広がります。
24位 豆苗の塩こんぶナムル

調理時間:5分 火を使わない 電子レンジ
豆苗をレンジ加熱して、ほかの材料と和えるだけ。あと一品なにかほしいときにぜひ。
25位 やみつきキャベツのツナ和え

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 鍋
テキトーに作ってもおいしく仕上がるのも魅力的。キャベツの水気はしっかり切ります。
9月公開のオススメレシピをピックアップ
キャベツの豚肉ロール

調理時間:15分 冷蔵保存:5日 フライパン
お弁当にも入れやすい形です。醤油やみりんで食べやすい甘辛味に仕上げました。
ブロッコリーベーコンチーズ

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 フライパン
朝ごはんやメインの付け合せにもどうぞ。お好みでマヨネーズや半熟卵を足しても。
9月の人気検索キーワード
サイト内で多く検索されたキーワードをご紹介します。9月なのにとっても暑かったので、夏野菜の人気が高かったです。
1位 なす
2位 鶏肉
3位 ピーマン
4位 かぼちゃ
5位 キャベツ
「つくおき」シリーズレシピ本のご紹介
これまでに出版した「つくおき」シリーズのレシピ本です。合わせてご覧ください。





レシピをもっとみる
まだまだほかにもレシピはたくさんあります。最新のレシピはコチラから。ぜひご覧ください。