2016年1月の人気作り置き・常備菜のレシピ - TOP10

1位 毎日食べて野菜不足解消!彩り温野菜
46,309views
あると本当に便利な温野菜。飽きがこなく野菜をたっぷり食べられるのが良いですね。
2位 ブロッコリーの日持ちするゆで方
45,458views
ブロッコリーを茹でておいておくと、メインおかずにプラスしたり、お弁当のすきまに入れられるので便利です。大きめのものを買って、半分は茹でただけ、もう半分は和え物にしても良いです。
3位 ほうっておくだけ!しっとりやわらか蒸し鶏きゅうり
44,714views
ずっと人気の1品です。柔らかい鶏肉とゴマダレのきゅうりがよく合う定番のおかずですね。
4位 ほっこりおいしい。ツナと大根の煮物
32,840views
これ寒い時期にオススメのおかずです。レンジで温めてとりあえずお腹を満たすのに最適。身体が温まりますよ。
New5位 食物繊維たっぷり!切り干し大根とひじきのさっぱりマヨサラダ
30,300views
乾物とにんじんを使用した季節を問わず作れる1品。切り干し大根の食感が食べ応え抜群です。
New6位 お弁当にも入れやすい。和風ハンバーグ
29,665views
タレが固めがポイントのハンバーグ。お好みで山椒を肉だねに入れるとふわっと香っておいしいです。
New7位 レンジで時短。レンチン蒸し鶏の甘味噌ネギダレ
25,496views
蒸し鶏きゅうりのレンジ調理時短版です。時間がないって時は10分程度でできるのが魅力のレシピです。
New8位 ブロッコリーとたまごのおかかツナマヨたまねぎ和え
23,663views
間違いなくうまい感じのものをひたすら掛け合わせた感じのレシピ名ですが、その名を裏切らない味してます。失敗しないおかずです。
9位 王道!お弁当も冷凍もOK◎煮込みハンバーグ
20,862views
冷凍しても味落ちしないので、多く作って冷凍保存にしても良い1品。身近な調味料でできますよ。
10位 定番常備菜。小松菜のナムル
20,247views
ナムルは作り置きに向いているので、しっかり水気を切った、小松菜、ほうれん草、にんじん、もやしなどアレンジがきくレシピです。
ちなみに、2015年12月の1位は、豚こまカリカリ焼きでした。これ好きなやつです。
過去30日間の人気検索キーワード
サイト内検索で多かったキーワードを紹介します。 上位3つの「大根」「キャベツ」「白菜」は分量が多い野菜ですね。皆さん消費に困っているってことでしょうか。私の場合、この3つの野菜は使い切る量だけ買う方が多いです。 どうしても1本(玉/株)買った方がお得すぎるという時はまるっと買って、冷凍保存にしたり、翌週使ったり、さっとできる1品に使ったりして消費しています。 大根 キャベツ 白菜 ブロッコリー 小松菜 過去のランキングは人気の作り置きおかずからご覧いただけます。 今月もよろしくお願いします!レシピをもっとみる
作り置きおかずのレシピ