酢醤油煮卵
RECIPE

15分日持ち:冷蔵4日
ほどよい酸味と塩味が、卵本来の甘味を引き立ててなんともおいしいです。箸休めにもぴったり。酢醤油煮卵は、酢の効果で白身の表面にハリが出るのが特徴です。




卵を使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 卵のゆで方

- 冷蔵庫から出したあと10~15分ほど室内において室温に戻します。
- ぽこぽこと沸いた湯でゆでて、6分でとろとろの半熟、7分だとしっかりめの半熟になります。固ゆでにしたい場合は10分ほどゆでます。詳細なメモは基本の煮卵をご覧ください。
メモ2: 漬け汁をひと煮立ちさせる

- ひと煮立ちさせることで、酢の角が取れてまろやかな味になります。
メモ3: 冷蔵保存

- 汁によく漬かるよう、袋内の空気は抜きます。また、袋からたれがもれ出ることも考えて、袋ごと保存容器に入れて冷蔵保存するとよいです。
イチオシ関連レシピ

ゆでたまごの塩漬け
15分冷蔵4日
鍋
ゆでたまごをちょうどよい濃さの塩水に漬けるだけ。シンプルにおいしい。

みそ味玉(半熟煮卵)
15分冷蔵4日
鍋
麹の効果で白身までやわらかいです。おつまみにもぴったりなクセになる味。
酢のご紹介
ミツカン 純米酢金封
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
ほんのり甘さも感じるようなまろやかな酸味で、どの料理にも合います。
今回使った保存容器

nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。