粉ふきいものツナ和え


材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
じゃがいも2~4個(約300g)
◎ツナ缶(油漬けタイプ)1缶
◎醤油小2
◎砂糖小1
◯ごま油少々(お好みで)
小ねぎお好みで
お料理メモ
メモ1:新じゃがいもで作る場合
新じゃがいもの場合は皮付きのまま調理できます。私は味がよくからむよう、ところどころ皮をむいています。
メモ2:ゆでるときのポイント
- 「かぶるくらいの水」とは、材料がぎりぎりすべて水につかるくらいの水加減をいいます。
- 7~8分は目安です。じゃがいもに竹串をさし、すっと入るくらいまでのやわらかさになるまでゆでます。
メモ3:ツナ缶の缶汁
旨味があるのでツナ缶の油も一緒に入れます。ごま油も入れるので、ベチャッとならないよう適量入れてください。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
富士ホーロー 片手鍋 16cm(Amazon,楽天, PayPayモール)
はごろも シーチキンLフレーク(Amazon, 楽天)
今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。