2023/03/24

【レシピ】作り置きできるちょっと本格的な麻婆豆腐を新規公開しました。
町中華の味を再現。作り置きでも、できたてのようなおいしさです。

2023/03/23

【レシピ】もも肉でさくさくジューシーとり天を新規公開しました。
衣はさくさくで中はジューシー!だしのきいたとり天です。

鶏ひき肉の和風ハンバーグ

RECIPE
鶏ひき肉の和風ハンバーグの料理写真
SHARE
更新
30日持ち:冷蔵5
やわらか食感だけど食べごたえもある鶏ハンバーグのレシピ。つなぎに片栗粉を使うことで、肉汁が中に閉じ込められてジューシーな仕上がりに。
やさしい味の和風ソースも鶏ハンバーグのおいしさを引き立てています。
鶏ひき肉の和風ハンバーグの料理写真
冷蔵保存:5
このレシピに関するキーワード

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 3~4人分

鶏ももひき肉約500g

たまねぎ1/2個

◯卵1個

◯片栗粉小2

◯塩小1/2

◎醤油大2

◎みりん大2

◎砂糖大1.5

◎白だし大1

◎片栗粉小2

◎水50mL

小ねぎお好みで

作り方

たまねぎは皮をむき、みじん切りにします。

ボウルに鶏ひき肉を入れ、粘りが出るまでこねます。1、◯を入れ、さらにこねます。こねたら、冷蔵庫で寝かせます(メモ1)。

3を8等分して成形し、油をひいたフライパンに並べます(メモ2)。

強火で3を2分ほど焼きます。裏返してふたをし、弱火で10分ほど蒸し焼きにしたら、保存容器に入れます。(メモ3

ボウルで◎を混ぜ合わせて、4のフライパンに入れ、弱火にかけます。とろみがついたら、ハンバーグにかけて、完成。お好みで小ねぎを散らします。

お料理メモ

メモ1:肉だねは寝かせる

肉だねは、冷蔵庫で少なくとも30分~1時間くらいは寝かせるとよいです。味がなじみ、成形もしやすくなります。
私は肉だねを作ったら、ラップをして数時間~ひと晩寝かせています。

メモ2:成形のポイント

  • 両手で肉だねをキャッチボールするようにして空気を抜きます。
  • 成形したら、真ん中を少しくぼませます。
  • くぼんでいない面を下にして、フライパンに並べます。
  • フッ素樹脂加工(テフロン)などの焦げつかないフライパンをお使いであれば、油はひかなくてもよいです。
  • 肉だねをすべてフライパンに並べたら、火にかけます。

メモ3:焼くときのポイント

  • レシピに書いてある時間は目安です。表面に焼き色がつき、中までしっかり火が通るよう焼いてください。
  • 裏返す以外はほとんど動かさないようにします。
  • 脂がたくさん出たら、キッチンペーパーでふき取ってください。

調理道具・調味料のご紹介

マイヤー フライパン 26cm(Amazon楽天
ミツカン プロが使う味 白だし(Amazon楽天
マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん(Amazon楽天, Yahoo!

今回使った保存容器

iwaki保存容器

商品名:iwaki パック&レンジBOX 大

容量:1200ml

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW