ガーリック醤油チキンステーキ

表示の調理時間は、鶏肉を室温に戻す時間を含まない目安の時間です。

お料理メモ
メモ1:醤油の分量
ガツンと濃いめの味付けが好みであれば、醤油を小さじ1くらい増やすとよいです。
メモ2:鶏肉の下ごしらえ
- 冷たいまま調理すると火の通りにムラが出るので、調理前に冷蔵庫から出して室温に戻します。時間に余裕があれば15~30分は室内に置いておくとよいです。チキンステーキのようなシンプルな料理のときには、特に大事です。
- 広げるとわかりますが、鶏もも肉にはくぼんでいる部分があります。はみ出ている部分やでっぱっている部分を切り取り、くぼんでいる部分にはめ込むと、厚さが均一になり、ムラなく火が通ります。
メモ3:皮目を焼くときのポイント
鶏肉に熱が入って焼き縮みはじめたら、フライ返しなどで上からおさえるとよいです。皮目がしっかりと焼けます。手でおさえてもよいですが、やけどにはご注意ください。
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
マイヤー フライパン 20cm(Amazon,楽天)
マイヤー ガラスふた 20cm( Amazon,楽天)
マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん(Amazon,楽天,

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。