豆腐とキムチの豆乳スープ RECIPE SHARE2019/02/19更新 5分すぐめし(すぐめしってなに?) 電子レンジで温めるだけ。めちゃくちゃ簡単なヘルシースープ、豆腐とキムチの豆乳スープのレシピです。料理がめんどうなときにもぜひ。テキトーに作ってもおいしく、そこそこお腹もふくれます。 調理時間:5分このレシピに関するキーワード豆腐スープすぐめし 材料(2人分) 絹ごし豆腐小1丁(150g) 豆乳50~80mL キムチ適量(メモ1) ◎白だし小1 ◎醤油小1 ◎すりごま適量 小ねぎお好みで 作り方 1大きめの耐熱性の器に豆腐、豆乳、◎を入れ、ふわりとラップをし、500wの電子レンジで1~2分ほど加熱します(メモ2)。2ラップを取り、上にキムチをのせて、完成。お好みで小ねぎを散らします。 お料理メモ メモ1:キムチの分量 みなさんお好みの辛さがあると思うので、テキトーに豆腐にのせてください。 メモ2:食器の大きさ 私は見栄え重視で小さめの器を使いましたが、小さいと加熱のときに吹きこぼれたり食べづらかったりするので、それなりに大きい器を使うことをオススメします。 イチオシ関連レシピ キャベツ、ベーコン、チーズのコンソメスープ10分すぐめし鍋 SHARE FOLLOW nozomi 「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。キーワード豆腐スープすぐめし卵・豆類のおかず電子レンジ火を使わない