豆苗とちくわのごま酢和え
RECIPE

シャキシャキした食感がおいしい、豆苗とちくわのごま酢和えのレシピ。さっぱり味の副菜です。季節に関係なく安く作れるのも魅力的。火を使わずレンジで簡単に作れる時短おかずです。



材料(2人分)
豆苗1パック
ちくわ1本(約25g)
◎穀物酢小2
◎醤油小1/2
◎ごま油小1/2
◎すりごま適量
お料理メモ
メモ1:豆苗の切り方
豆苗は、根元の豆の部分から2~3cmくらい上を切ります。ちなみに再収穫をしたい場合は、根元にある脇芽を残すように切ると、豆苗が早く成長します。
メモ2:加熱後、水気はしっかり切る
味がぼやけないよう、豆苗をレンジ加熱したあとは手で握ってしっかりと水気を切ります。食感もシャキッとします。
メモ3:ボウルについて
和えるときに余分な水気がつかないよう、手順2と手順3のボウルはできれば違うものを使ったほうがよいです。同じボウルを使う場合は、手順2のあとにボウルの水気をよくふき取ってください。
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。
イチオシ関連レシピ
調味料のご紹介



nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。