枝豆ひじきの鶏だんご
RECIPE

30分日持ち:冷蔵5日
はんぺん入りでさっくり食感。枝豆とひじき入りのヘルシーな鶏だんごのレシピ。彩りもかわいいので、お弁当にもオススメです。
調理時間は長めですが、基本的にオーブンまかせの簡単料理です。
調理時間は長めですが、基本的にオーブンまかせの簡単料理です。

冷蔵保存:5日
お料理メモ
メモ1:枝豆について
枝豆はゆでてあるものであれば、なんでもよいです。私は冷凍食品の塩ゆでされたものを使っています。
メモ2:こねたあと、肉だねを寝かせる
時間に余裕があれば、肉だねは冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせるとよいです。味がなじみ、成形もしやすくなります。私は前日の夜か当日の朝に肉だねを作り、ラップをして寝かせています。
メモ3:オーブン以外で焼く場合
フライパンに多めの油をひき、揚げ焼きにしてもよいです。もしくは、これは推測ですが、たぶんオーブントースターや魚焼きグリルでも作れます。焼き時間や火力などがオーブンとは違うと思うので、こまめに様子を見てください。
レシピ動画
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
デロンギ コンベクションオーブン(Amazon,楽天)
和平フレイズ パンチングざる 3点セット(Amazon,楽天)
ミツカン プロが使う味 白だし(Amazon,楽天)
今回使った保存容器


nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。