さばの南蛮漬け
材料(保存容器大1個分)
食べきりの場合 3~4人分
さば1尾(3枚おろし)
◯穀物酢大1
◯醤油小1
片栗粉大2~3
たまねぎ1/4個
にんじん1/3本
パプリカ(赤)1/4個
パプリカ(黄)1/4個
◎水100mL
◎穀物酢大3
◎砂糖大1
◎醤油大1
◎白だし大1
小ねぎお好みで
作り方
さばはキッチンペーパーで軽くおさえて水気をふき取ります。骨を取り除き、背びれや尾びれを切り落とし、食べやすい大きさに切ります。
バットにさばを並べ、上から◯をかけて下味をつけます(メモ1)。
たまねぎは薄切りにします。にんじん、パプリカはそれぞれ細切りにします。
耐熱性の保存容器にたまねぎ、にんじんを入れ、ふわりとラップをし、500wの電子レンジで4分加熱します。ラップを取り、パプリカ、◎を入れ、ラップをしてさらに3分加熱します。ラップを取り、全体を軽くかき混ぜます(メモ2)。
さばの水気を切り、片栗粉を薄くまぶします。フライパンに多めの油を熱し、中火~強めの中火で揚げ焼きにしたら、キッチンペーパーをしいた金網にあげて油を切ります(メモ3)。
熱いうちに4に漬けて、完成(メモ4)。お好みで小ねぎを散らします。
お料理メモ
メモ1:さばの下ごしらえ
下味をつけるときは、身を下にしてバッドに並べます。さばは身が崩れやすいので、やさしく扱ってください。
メモ2:野菜の下ごしらえ
たまねぎ、にんじんは火が通りにくいので、先にレンジ加熱します。
メモ3:揚げ焼きのポイント
- ベチャッとならないよう、片栗粉は揚げ焼きにする直前にまぶしてください。
- 皮目から揚げ焼きにし、薄いきつね色になったらやさしく裏返します。両面とも薄いきつね色になったら取り出します。
メモ4:漬けるときのポイント
- 野菜を端によせ、あいたスペースにさばを入れます。
- 野菜を上、さばを下にして、さばを南蛮酢に漬けます。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
パール金属 銀の爪 骨抜き(Amazon,楽天)
野田琺瑯 バット キャビネ(Amazon,楽天)
ミツカン プロが使う味 白だし(Amazon,楽天)
今回使った保存容器
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。