切って和えるだけ。セロリとパプリカのマリネ
RECIPE

5分日持ち:冷蔵4日
フレンチドレッシング風の味付けでセロリとパプリカを漬けました。彩りが良いのでお弁当にもオススメです。
材料(保存容器中1個分)
材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
セロリ(茎)2本
パプリカ(赤)1/2個
パプリカ(黄)1/2個
◎白ワインビネガー(メモ1)大3
◎オリーブオイル大2
◎塩小1
◎ブラックペッパーお好みで
お料理メモ
メモ1:調味料はお好みで
白ワインビネガーがご家庭にない場合は調味酢などで代用してください。オリーブオイルは人によって匂いが強い場合もあるので、半分はグレープシードオイルにするなどお好みでどうぞ。メモ2:調味料はよく混ぜる
油とお酢は混ざりにくいので、油は徐々にボウルに入れながらお酢と混ぜ合わせてください。泡立て器を使うとしっかり混ざってくれます。メモ3:保存中も混ぜ合わせる
マリネ液が全体に行き渡るように、1日1回は冷蔵庫から出して混ぜ合わせることをオススメします。 食べる時にもよく混ぜ合わせます。今回使った保存容器
iwakiの800ml容器を使用しました。 マリネにはいつも気分でガラス容器を使っています。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。