ささっとおかず。いんげんとベーコンのバター炒め
RECIPE

10分日持ち:冷蔵5日
ささっと作れるいんげんの炒め物のレシピ。お弁当を彩る緑のおかずとしてもオススメ。ベーコンの塩気をいかして、調味料はシンプルに。
季節を問わずに作れる、便利な副菜です。
材料(保存容器小1個分)
季節を問わずに作れる、便利な副菜です。

冷蔵保存:5日
材料(保存容器小1個分)
食べきりの場合 3~4人分
さやいんげん1袋(約80g)
ハーフベーコン1パック(4枚)
バター10g
ブラックペッパーお好みで
お料理メモ
メモ1:いんげんの筋
いんげんの両端を指で折り、そのままスーッと引っ張って筋を取り除きます。
最近は筋がないいんげんも多く出回っています。筋がないものであれば、まとめてへたを切り落とすだけでよいです。
メモ2:かたさはお好みで
お好みのかたさになるまで炒めます。やわらかめの食感が好みであれば、炒めるまえに1分ほど下ゆでするとよいです。
調理道具・調味料のご紹介
キントー バターケース(Amazon,楽天)
マイヤー フライパン 26cm(Amazon,楽天)
シェフズチョイス オーガニックブラックペッパー(Amazon,楽天)
今回使った保存容器


nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。