新たまねぎのキッシュ風
RECIPE

30分日持ち:冷蔵4日
パイ生地なし生クリームなしで作った簡単なキッシュ風のレシピ。新たまねぎの甘みや、表面の焦げたチーズの風味がおいしいです。ちょっとしたおもてなしや家飲みにも使えます。
お好みで、きざんだベーコンを入れても。


お好みで、きざんだベーコンを入れても。
お料理メモ
メモ1:新たまねぎについて
新たまねぎは大きさにバラつきがあるので、分量はグラム数を参考にしてください。
メモ2:卵はよく溶きほぐす
食感や火の通りが均一になるよう、よく溶きほぐします。菜箸を少し広げて持ち、白身を切るように混ぜます。
メモ3:耐熱容器について
野田琺瑯のレクタングル浅型Sを使っています。ちょうどよい大きさで、中までしっかりと火が通ります。そのまま保存容器としても使っています。
メモ4:切り分けるのは冷めてから
冷めてからのほうが、崩れずきれいに切り分けられます。切り方はお好みで。切らずに冷蔵保存してもよいです。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
松田のマヨネーズ 甘口(Amazon,楽天)
味の素 顆粒コンソメ(Amazon,楽天)
デロンギ コンベクションオーブン(Amazon,楽天)
今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。4歳と0歳の男の子の母。