豚肉と小松菜のカリカリ炒め
RECIPE

15分日持ち:冷蔵4日
カリカリに焼いて豚肉の旨味とコクが凝縮した豚肉と小松菜の炒め物のレシピ。しっかりめの味でご飯がすすみます。お弁当はもちろん、おつまみにもぴったり。
小松菜の水気をしっかりと切ることがポイントです。


小松菜の水気をしっかりと切ることがポイントです。
お料理メモ
メモ1:豚肉の種類
お好みで豚こま切れ肉で作ってもよいです。
メモ2:小松菜の加熱の仕方
フラットテーブルのオーブンレンジなど下から温まる電子レンジもあるので、その場合は茎を下に、葉を上にして加熱してください。
メモ3:小松菜の水気はしっかりと切る
日がたっても小松菜から水分が出ないよう、電子レンジで加熱したあとは、手でぎゅっとしぼってしっかりと水気を切ります。加熱直後は熱いので、火傷にご注意ください。
メモ4:豚肉をカリカリに焼くコツ
豚肉をなるべく動かさないようにしてじっくり焼くと、豚肉の脂がよく出てカリカリになります。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
マイヤー フライパン 26cm(Amazon,楽天)
万上 純米本みりん(Amazon,楽天)
創味食品 創味シャンタン(Amazon,楽天)
今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。4歳と0歳の男の子の母。