鶏むね肉となすのとろとろ炒め煮
RECIPE

さっと作れてコスパもよい、鶏むね肉となすのとろとろ炒め煮のレシピです。白だしベースの和風あんがおいしくからんで、なすはとろとろ、鶏むね肉もプリッとやわらかく仕上がっています。

材料(2人分)
鶏むね肉約250g
なす2本
◎白だし大1
◎砂糖大1
◎醤油大1/2
◎しょうがチューブ3cm
◎水50mL
片栗粉大2
小ねぎお好みで
お料理メモ
メモ1:鶏肉の下ごしらえ
- お好みで皮つきのまま調理してもよいです。
- 鶏むね肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶすことで、やわらかく仕上がります。
- 片栗粉は先にまぶすと水分を吸ってベチャッとしてしまうので、炒める直前にまぶします。
メモ2:なすの下ごしらえ
- なすは変色しないよう、切ったらすぐにフライパンに入れて炒めます。
- 炒めるまえに油とからませることで、火を通したときに油の吸いすぎを防げます。
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介



nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。