バターチキンカレー

 
鶏肉を使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 材料について
- スパイス 鶏肉の下味にはガラムマサラ少々を使い、たまねぎと炒めるときはガラムマサラ小1、クミン小1を使っています。参考までに。 
- カレールー フレークタイプのものを使っています。固形タイプより溶けやすく使いやすいです。 
メモ2: 鶏肉の下ごしらえ
 
冷蔵庫で漬ける場合、焼く15~30分前には冷蔵庫から出して室温に戻します。冷たいまま焼くと、肉質が固めに仕上がります。
メモ3: 鶏肉は表面を焼く
 
焼くことによって、肉質がやわらかくなり、味もよくなります。あとで煮るので、表面が焼ける程度でよいです。
メモ4: 煮すぎない
 
煮すぎると水分が飛びドロドロになってしまうので、トマト缶を入れ、全体がふつふつと煮えたら次の工程にいきます。
メモ5: 最後は煮立たせない
 
煮立って生クリームが分離しないよう火加減に注意しつつ、ルーが溶けるまでよく混ぜます。
メモ6: 冷蔵/冷凍保存
 
- 冷蔵 プラ容器だと色移りするので、ホーローやガラス素材などの容器で保存します。 
- 冷凍 冷凍保存用のポリ袋に1~2人分、平たく入れ、霜がつかないよう空気を抜いて凍らせます。 
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
エバラ 横濱舶来亭 カレーフレーク中辛
Amazon, 楽天
マイヤー フライパン26cm
Amazon, 楽天
マスコット ガラムマサラ
Amazon
今回使った保存容器

 
 nozomi
「つくおき」の創設者。現在はレシピ開発や料理の撮影を担当。

 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 




 
  
  
  
 











