にんじんとごぼうの塩きんぴら炒め
RECIPE

15分日持ち:冷蔵7日
シンプルな塩味で素材の味を感じる、にんじんとごぼうの塩きんぴら炒めのレシピです。素朴で飽きないおいしさだから、お弁当にもちょうどよいです。せん切りにして、食感も楽しめます。







冷蔵保存: 7日
にんじんを使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 下ごしらえ


- スライサーを使うと手早くせん切りにできますし、包丁ではできないくらいの細さに切れます。
- スライサーがなくてせん切りが難しければ、包丁で細切りでもよいです。
- 最近のごぼうはアク抜き不要ですが、色味よく仕上げたくて水にさらしています。
メモ2: 仕上げのポイント


- 汁気をしっかり飛ばすことで、照りが出ます。
- 火を止めたあと、最後にごま油を少しかけると風味が増します。よろしければどうぞ。
メモ3: 冷凍保存
小分けにしてラップで包み、冷凍保存用のポリ袋に入れ、霜がつかないよう空気を抜いて凍らせます。
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
貝印 千切り器 SELECT100
Amazon, 楽天
マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
今回使った保存容器



nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。