酢ごぼう
RECIPE

15分日持ち:冷蔵7日〜
お弁当や箸休め、おつまみにオススメの常備菜。日持ちがよく、ポリポリぱくぱく食べられる酢ごぼうのレシピです。作り置きすると酢がごぼうにしみ込んで、よりおいしくなります。
 

 			
    
     
冷蔵保存:7日
お料理メモ
メモ1:調味酢について
マイルドな酸味が特徴で、合わせ酢ともいいます。はっきりとした酸味がお好きであれば、調味酢のかわりに穀物酢を使ってもよいです。
メモ2:ごぼうの下ごしらえ
- 泥付きごぼうは、手でこすってしっかり水洗います。
 - 皮に旨味があるので、包丁の背でこするようにして薄くむきます。アルミホイルでこすっても。
 - 太いごぼうは縦十字に切ります。大きさをそろえると、見ためもよくなります。
 - 水にさらす時間は5~10分。お好みでアク抜きはしなくてもよいです。
 
メモ3:保存のポイント
- まんべんなく調味液につかるよう、保存容器にすき間なく並べます。
 - 食べるときは、味がしみている下のほうから取り出すことをオススメします。
 
レシピ動画
イチオシ関連レシピ
調理道具・調味料のご紹介
ミツカン やさしいお酢(Amazon,楽天)
ミツカン プロが使う味 白だし(Amazon,楽天)
今回使った保存容器


 nozomi
「つくおき」の創設者。現在はレシピ開発や料理の撮影を担当。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 











