ささっと作れる。さつまいもとさつまあげのきんぴら
RECIPE

10分日持ち:冷蔵7日〜
いつものきんぴらに飽きたら。基本のきんぴらとほとんど同じ味付けで違う1品。工程3からは同じ手順で作れます。
材料(保存容器中1個分)
材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
さつまいも1/2本
さつまあげ3枚くらい
ごま油(炒め用)大1
酒大1
みりん大2
醤油大さじ1
いりごま大1/2
作り方
1
さつまいも、さつまあげは細切りにする。
2
さつまいもは水につけ、あくをとり、レンジで柔らかくしておきます。
3
フライパンにごま油をひき、1と2を炒めます。
4
酒、みりんをフライパンに入れ、炒め合わせます。
5
4の汁気が飛んだところへ、醤油を入れます。お好みの濃さに仕上げてください。
6
いりごまを入れて、完成。
お料理メモ
できたてよりも、少し味が馴染んだころがおいしいです。 炒め用にごま油を使っていますが、普通の油でも良いです。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。4歳と0歳の男の子の母。