野菜たっぷりの簡単チャプチェ

RECIPE
野菜たっぷりの簡単チャプチェの料理写真
SHARE
更新
15日持ち:冷蔵5
簡単に作れるよう、食材をまとめて炒め煮にしたチャプチェのレシピ。身近な調味料で作れます。肉と野菜の旨味が春雨にからんでおいしいです。しっかりめの甘辛い味付けでご飯がすすみますよ。 野菜たっぷりの簡単チャプチェの料理写真
冷蔵保存:5
このレシピに関するキーワード

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 3~4人分

乾燥春雨(メモ1約40g

豚ひき肉約200g

たまねぎ1/2個

長ねぎ細1本

にんにく1かけ

◎水80mL

◎醤油大3(メモ2

◎砂糖大2(メモ2

◎コチュジャン小1(お好みで)

いりごま小1

ごま油小1

作り方

乾燥春雨は湯で戻し、ざるにあげて水気を切ります。

たまねぎは薄めの半月切りにします。長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。にんにくはみじん切りにします。

フライパンに少量の油を熱し、豚ひき肉を入れます。強めの中火で、菜箸などでほぐしながら表面の色が変わるくらいまで炒めたら、余分な油をキッチンペーパーでふき取ります(メモ3)。

3に野菜を入れ、長ねぎがしんなりするまで炒め合わせます。

4に春雨、◎を入れ、中火で水分がほどよく飛ぶまで煮ます。

火を止めて、いりごまとごま油をまわしかけ、軽く全体を和えたら、完成。

お料理メモ

メモ1:春雨について

  • 春雨は緑豆が原料のものと馬鈴薯や薩摩芋が原料のものがありますが、チャプチェの場合は、後者の春雨を使うことをオススメします。モチモチした食感がおいしいです。
  • 商品によっては湯で戻さず、そのまま調理してもよいものもあります。パッケージに書いてある説明に従ってください。

メモ2:調味料の分量

レシピの分量だと、しっかりめの味付けに仕上がります。濃いめの味付けが苦手な方は、醤油と砂糖をそれぞれ大さじ0.5ずつ減らしてください。

メモ3:豚ひき肉の炒め方

  • フッ素樹脂加工(テフロン)などの焦げつかないフライパンをお使いであれば、油はひかなくてもよいです。
  • 豚ひき肉は炒めると油が出てくるので、野菜と炒め合わせるまえにキッチンペーパーでふき取ってください。

イチオシ関連レシピ

調理道具・調味料のご紹介

キッコーマン しぼりたて丸大豆生しょうゆ(Amazon楽天
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油(Amazon楽天, PayPayモール
オクソー 計量カップ 250ml(Amazon楽天, Yahoo!ショッピング

今回使った保存容器

野田琺瑯

商品名:野田琺瑯 レクタングル浅型S

容量:800ml

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

2023/09/21

【レシピ】きゅうりのパリポリしょうが漬け
何回も作りたくなる副菜。箸休めにぴったりです。

2023/09/15

【レシピ】鶏ひき肉の和風ハンバーグ
肉汁あふれる魅惑のふわふわ食感!

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW