塩だれ春雨キャベツ
RECIPE

15分日持ち:冷蔵5日
つるつるっと食べられる春雨とキャベツの炒め煮のレシピ。ごま油とにんにくのうま塩だれとレモンの風味が絶妙に合っています。
やみつきになるおいしさで、あっという間に食べきれちゃいます。
やみつきになるおいしさで、あっという間に食べきれちゃいます。
お料理メモ
メモ1:春雨について
- 春雨は緑豆が原料のものと馬鈴薯や薩摩芋が原料のものがありますが、どちらで作ってもよいです。私たちのオススメは後者の春雨です。モチモチした食感がおいしいです。
- 商品によっては湯で戻さず、そのまま煮てもよいものもあります。パッケージに書いてある説明に従ってください。
メモ2:中華スープの素
中華スープの素は商品によって塩気が異なるので、お使いのものに合わせて分量は調整してください。
メモ3:煮汁の量
煮汁がまったくないと、冷蔵保存しているあいだに春雨どうしがくっついたり、かたくなって食感が悪くなるので、煮汁は少し残すようにします。
メモ4:仕上げにお好みで
火を止めたら味見してみて、味に物足りなさを感じたら塩やブラックペッパーをふってください。食べるときにふってもよいです。
調理道具・調味料のご紹介
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油(Amazon,楽天, Yahoo!)
創味食品 創味シャンタン(Amazon,楽天)
和平フレイズ パンチングざる 3点セット(Amazon,楽天)
今回使った保存容器


つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。