炊飯器で簡単バターピラフ

表示の調理時間に、米を炊く時間は含んでいません。また、このレシピは冷凍保存推奨です。
材料(米2合分)
食べきりの場合 4~5人分
米2合
ブロックベーコン約200g
たまねぎ1/2個(約150g)
◎顆粒コンソメ大1
◎醤油小1
◎水300mL
バター約20g
コーン缶約50g
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 炊くときのポイント

- たまねぎはしっかりと火が通ってほしいので、ベーコンより先にのせます。
- 炊飯器に「炊き込みモード」があれば、そちらで炊きます。なければ普通に炊いてよいです。
- 水の量が少なく感じるかもしれませんが、炊くとたまねぎから水分が出てきて、ちょうどよいパラパラ加減に炊き上がります。
メモ2: コーンについて
- コーンはほかの材料と一緒に炊いてもよいです。炊くまえでもあとでも、入れるタイミングはどちらでもよいです。
- 冷凍コーンを使うのはオススメしません。冷凍するときに再冷凍することになり、味が落ちます。
メモ3: 冷凍保存

- 冷蔵保存だとパサつくので、冷凍保存がオススメです。
- 1食分ずつラップで包み、冷凍保存用のポリ袋に入れ、霜がつかないよう空気を抜いて凍らせます。食べるときは、凍ったままレンジ加熱します。保存期間は3週間です。冷凍保存について詳しくは、【特集】冷凍保存・解凍のコツ【おかず編】のページをご覧ください。
補足
子どもへの取り分け
幼児食
- そのまま取り分けます。
離乳食(完了期)
- ベーコンは食べやすい大きさに切り、そのほかはそのまま取り分けます。
イチオシ関連レシピ

鮭ときのこの炊き込みご飯
包丁いらずで簡単。鮭とまいたけの素材の味を楽しめる炊き込みご飯です。

パラパラ炊き込みチャーハン
市販の冷凍食品にも負けない、本格的なパラパラチャーハンを炊飯器で。
調理道具・調味料のご紹介
スケーター ステンレスカッター式 バターケース
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
便利アイテム。市販のバター200gを10gずつにカットして保存できます。よつ葉乳業 よつ葉バター 加塩450g
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング
コクがあって香りがおいしいです。

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。