切り干し大根とひじきのさっぱりマヨサラダ
乾物使用で季節によらず作れるサラダ。温めなくてもおいしいので、帰宅後すぐに夕飯として食べられることも嬉しい常備菜です。
冷蔵保存:5日
材料(保存容器中1個分)
切り干し大根35g
乾燥芽ひじき10gくらい
にんじん小1/2本
しょうが1かけ
◎調味酢大2
◎砂糖大1
◎オイスターソース大1
◎マヨネーズ大1
◎塩少々
お料理メモ
メモ1:乾物の戻し方
切り干し大根、ひじきは購入したメーカーによって、戻し方が違ったりするので、パッケージの裏面に従って下さい。
切り干し大根は絞るようにしてよく水を切ったほうが食感が良くなります。
メモ2:にんじんのレンチン
細切りにしたにんじんは耐熱容器に入れて500wで2分程度加熱します。
加熱したにんじんは粗熱をとってから和えるようにします。
塩もみをして細めに切れば加熱しなくても食べられるので、お好みでレンチンして下さい。
メモ3:しょうがは生のものを使う方が風味が良い
しょうがチューブでも代用可能ですが、生のすりおろししょうがの方が風味が良いのでオススメです。
ちょっとだけ使いたい場合は、ガーリックプレスで絞ると簡単です。
今回使った保存容器
レシピの分量でiwakiの500ml容器に収まりました。
冷やして食べるおかずによく合います。