高野豆腐のふくめ煮
RECIPE

20分日持ち:冷蔵5日
じゅわっと煮汁が口の中に広がる、高野豆腐のふくめ煮のレシピです。冷めてもおいしくヘルシーな常備菜。遅めの晩ごはんや、軽く汁気を切ればお弁当おかずとしてもオススメです。



冷蔵保存:5日
お料理メモ
メモ1:水の量
記載の水の量は目安です。高野豆腐を鍋に入れたときに、ひたひたになるくらいです。
メモ2:鍋について
高野豆腐は「かた」がつきやすい(へこんだら元に戻りにくい)ので、重ならずに入れられるくらい、大きさのある鍋がよいです。
メモ3:落としぶたについて

「かた」がつかないよう、木製などの落としぶたは使わず、クッキングシートを落としぶたにします。鍋より少し大きめに切り、中央にハサミで2か所ほど切り込みを入れます。
イチオシ関連レシピ
調味道具のご紹介
クックパー クッキングシートL(Amazon,楽天, PayPayモール)
今回使った保存容器
鍋でそのまま保存しました。


商品名:つくおきコラボ 浅型両手鍋
ふたをしてそのまま冷蔵可
数量限定商品のため、現在手に入りません。

nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。