肉なし豆腐なし。ちくわとゴーヤのチャンプルー


作り方
ゴーヤは縦半分に切ってわたを取り、薄切りに。苦味をおさえるために軽く塩(分量外)で揉み込み、少し時間をおき、水で洗い流します。苦味が苦手な場合は、軽くゆがきます。ちくわは薄目の斜め切りにします。
フライパンにごま油を熱し、ちくわを焦げ目が付くように炒め、ゴーヤを加えて炒め合わせます。ゴーヤに火が通ったら、溶いたたまごを入れ、そぼろ状に炒めます。
◎の調味料を、酒、和風だし、醤油の順番に入れて炒め合わせます。
火を止めて、かつお節をふり入れて完成。
お料理メモ
メモ1:顆粒だしの代わりに
顆粒だしの代わりに白だし大1/2でも同じような味付けになります。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。