カロリーオフしたい日の!しらたきうまうま野菜炒め


材料(保存容器中1個分)
しらたき1袋(200g)
ピーマン3個
にんじん1/3本
ちくわ2〜3本
◎酒大さじ1
◎オイスターソース大さじ1/2
◎醤油小さじ1
◎うま味調味料少々
◎ブラックペッパー少々
作り方
しらたきはよく水分をきり、食べやすい長さに切ります。
にんじん、ピーマンは細切りにして、ちくわは1cm幅程度に切ります。
フライパンに1、2を入れ、しらたきの水分が少し飛ぶくらいまで炒めます。(メモ1)
◎の調味料を上から順番に入れ炒め合わせて、完成。
お料理メモ
メモ1:しらたきはよく炒める
しらたきをよく炒めるとしっかりと味がつきやすくなります。 醤油とオイスターソースの比率はお好みでも良いです。作りたては、薄味に感じるかもしれませんが、保存しておいたものを食べるとちょうど良い濃さになります。料理動画
今回使った保存容器


つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。