さつまいもスティック
RECIPE

20分日持ち:冷蔵5日
かわいい見ためで、おやつにもぴったり。さつまいもスティックのレシピです。外がしっかり焼けて、自然な甘みがおいしい。常温くらいに温め直して食べるのがオススメです。



冷蔵保存: 5日
さつまいもを使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 油について
米油を使っています。クセがなく、さつまいもをじゃましないので、ちょうどよいです。
メモ2: 下準備

- 天板の上で油と塩をからませれば、余計な洗い物が出ません。
- 皮がパリッと焼けるよう、皮目を上向きか、火の強いほうに向けて並べます。
メモ3: 焼いたあとのポイント

あら熱を取り、クッキングシートに残っている油をからめてから、保存容器に入れます。油をからめることで、冷蔵庫内での乾燥を防げます。
イチオシ関連レシピ
調味料・調理道具のご紹介
ボーソー油脂 米油 910g
Amazon, 楽天
デロンギ コンベクションオーブン
Amazon, 楽天
今回使った保存容器
レシピのさつまいもの分量だと、この容器には全部は入らないかもしれません。



nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。