鶏肉と長ねぎのうま塩焼き
RECIPE

20分日持ち:冷蔵5日
味も作り方もシンプルなメインおかずのレシピ。クセがなくて食べやすいです。焼き鳥の「ねぎま」を参考にして作りました。うま塩味が鶏肉の旨味や長ねぎの甘みを引き立てています。


作り方
1
鶏肉は室温に戻します。余分な脂を取り除き、フォークなどで数カ所穴をあけ、食べやすい大きさに切り、◯をふります。長ねぎは水洗いして水気を切り、根元を切り落とし、2cm幅のざく切りにします。
2
フライパンに油を熱し、鶏肉は皮目を下にして、長ねぎは適当に入れ、中火で焼きます。
3
鶏肉の片面の色が変わるくらいまで焼いたら、鶏肉と長ねぎの両方を裏返します。ふたをして、3分ほど蒸し焼きにします(メモ3)。
4
ふたを取り、フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。◎を入れ、火を強め、全体に味をからませて、完成。
お料理メモ
メモ1:長ねぎの青い部分
私は青い部分も使っていますが、使わなくてもよいです。お好みでどうぞ。
メモ2:中華スープの素
- あらかじめ少量の湯(小さじ1くらい)で溶かしておくと、炒め合わせたときに味ムラなく仕上がります。
- 中華スープの素は商品によって塩気が異なるので、お使いのものに合わせて分量は調整してください。
メモ3:蒸し焼きにする時間
3分は目安です。長ねぎが少しくたっとなるまで蒸し焼きにします。
調味料のご紹介
創味食品 創味シャンタン(Amazon,楽天)
万上 純米本みりん(Amazon,楽天)
今回使った保存容器

