おおめに作って保存できる。長ねぎたっぷりねぎ味噌
RECIPE

10分日持ち:冷蔵7日〜
低コストで簡単なのに、手間がかかってそうにみえるちょっと便利な調味料。さばやさわらなどの魚に合います。
さばを好きな大きさに切り、皮の上にねぎ味噌をまんべんなく塗ります。
オーブンか魚焼きグリルで10分程度焼いて完成です。
魚と同じようにちくわでも。
ちくわを縦に切り、上に味噌をのっけて、10分くらい焼いて完成。ちょっとしたおつまみになりそう。
材料(保存容器小1個分)
長ねぎ細4本
ごま油大1
◎味噌大2
◎赤味噌大1
◎みりん大2
作り方
1
長ねぎはみじん切りにしておきます。
2
フライパンにごま油を熱し、中火〜強火で1をじっくり炒めます。ねぎから水分が出てきて、とろみがつくまで炒めます。
3
◎の調味料を加え、水分を飛ばして炒め、完成。
お料理メモ
アレンジ



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。6歳と2歳の男の子の母。