ピーマンのベーコンチーズのっけ焼き
RECIPE

ピーマンのくぼみにベーコンを入れ、チーズをのせてオーブンで焼くだけ。調味料も使わない、とっても簡単なレシピです。いい意味でジャンキーで間違いなくうまいです。おつまみにもぴったり。

材料(2人分)
ピーマン3個
厚切りベーコン約100g
ミックスチーズ適量
作り方
1
オーブンは200度に予熱します。
2
ピーマンはへたと種を取り、縦半分に切ります。ベーコンは1cm角の角切りにします。
3
天板にクッキングシートをしき、ピーマンを切りくちを上にして並べます。くぼみにベーコンを5~6個ずつ入れたら、その上からチーズを好きなだけかけます。
4
200度のオーブンで10分ほど焼いて、完成(メモ1)。
お料理メモ
メモ1:オーブン以外で焼く場合
トースターでも作れると思いますが、焼き時間や火力などがオーブンとは違うので、ピーマンが焦げないよう様子を見ながら焼いてください。
メモ2:食べるときの注意点
焼いたあとのピーマンのくぼみには熱々の汁がたまっているので、やけどしたり、こぼしたりしないようご注意ください。汁には旨味が含まれているので、ぜひ一緒に召し上がってください。
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。
イチオシ関連レシピ

nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。