豚バラとピーマンのうま塩炒め
RECIPE

中華スープの素で味付けするだけの簡単メイン、豚バラとピーマンのうま塩炒めのレシピです。ピーマンが豚バラから出た旨味を吸い、ジューシーに仕上がって箸がすすみます。



豚肉を使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 豚バラ肉を焼くとき
- テフロンなどのくっつかないフライパンであれば、油はひかなくてもよいです。
- 焼き加減はお好みで調節してください。私は脂が落ちて、こんがりパリッとなるくらいまで焼いています。
メモ2: ピーマンを焼くとき
- 最初は皮目に焼き色がつくよう、じっくりと焼きます。じっくり焼くことで甘みが増します。
- 豚バラ肉が焼けすぎになりそうなときは、フライパンの端に避難させてください。
メモ3: 中華スープの素について
私は練りタイプのものを使っているので、顆粒タイプで作る場合、分量はグラム数をご参考ください。鶏がらスープの素でもよいです。
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。
イチオシ関連レシピ
調味料のご紹介



nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。