基本のコールスロー

RECIPE
基本のコールスローの料理写真
SHARE
更新
10日持ち:冷蔵3
リピートしたい定番サラダ。基本の調味料で作れる、さっぱりおいしいコールスローのレシピです。味がぼやけないように、野菜の水気をしっかりと切るのが重要ポイントです。
表示の調理時間に、塩もみ後に置いておく時間は含んでいません。

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 4~5人分

キャベツ1/2玉(約500g)

にんじん1/3本(約50g)

コーン(メモ1約50g

塩(塩もみ用)小1

◎砂糖大3

◎穀物酢大3

◎マヨネーズ大1

◎油(メモ1大1

◎レモン汁大1/2

作り方

キャベツは水洗いして水気を切り、芯を切り取ってから、せん切りにします。にんじんは2~3cm長さのせん切りにします。(メモ2

大きめのボウルにキャベツ、にんじんを入れ、塩をふってよく塩もみします。ざるにあげて10~20分ほど置いたあと、しっかりと水気を切ります。(メモ3

ボウルをキッチンペーパーでふき取ったら、をよく混ぜ合わせます。2とコーンを入れ、菜ばしでほぐしながらよく和えて、完成。(メモ4

キャベツを使った人気レシピ

キャベツの人気レシピをもっと見る

新着レシピ

新着レシピをもっと見る

▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます

お料理メモ

メモ1: 材料について

コーン

  • 冷凍食品でも缶詰でも、ゆでたものであればどれでもよいです。

  • わたしは米油を使っています。くせがなくて万能です。オリーブオイルもよいです。

メモ2: 野菜を切るときのポイント

基本のコールスローの手順写真その1 基本のコールスローの手順写真その2
基本のコールスローの手順写真その3 基本のコールスローの手順写真その4
  • 生のキャベツの芯はせん切りにしても固いので、このレシピでは使いません。
  • スライサーを使うとラクにせん切りができます。ない場合は、なかなか大変ですが包丁でがんばって切ります。
  • スライサーだと手で持つ部分は切れないので、写真左下のように包丁で切ります。

メモ3: しっかりと水気を切る

基本のコールスローの手順写真その5
  • 味がぼやけないようにしっかりと水気を切ります。写真にあるサラダスピナーという道具が便利です。上の動画でも登場しているのでご参考ください。ない場合は、キッチンペーパーをかぶせて何回かぎゅーっとしぼります。

メモ4: 和えるときのポイント

基本のコールスローの手順写真その6 基本のコールスローの手順写真その7
  • 菜ばしやホイッパーで調味料をしっかりと混ぜ合わせます。ホイッパーだとよく混ざります。
  • しっかりと水気を切った野菜はぎゅっとまとまっているので、菜ばしでほぐしながら和えます。

メモ5: 冷蔵保存

基本のコールスローの冷蔵保存写真
  • 保存容器に入れ、ふたをして冷蔵庫に入れます。容器の底のほうに調味料がたまるので、取り分けるときに菜ばしで全体をかき混ぜてあげるとよいです。
  • お弁当に使う場合は、菜ばしで持ち上げて軽く汁気を落としてから、おかずカップに入れるとよいです。

補足

子どもへの取り分け

幼児食

  • そのまま取り分けます。子どもによってはすっぱいと感じるかもしれません。

離乳食

  • 生のキャベツは乳児にとっては固く、味も酸味があって離乳食向きではないので、食べさせません。
紫キャベツバージョン
紫キャベツのコールスローの写真
  • 色味が鮮やかなコールスローになります。紫の色素が色移りするので、コーンのかわりに、好相性なレーズンを使うとよいです。
  • 普通のキャベツとくらべると紫キャベツは葉が固く、さらに時間がたっても味が落ちにくいので、冷蔵保存4日でも大丈夫です。

イチオシ関連レシピ

やみつきキャベツのツナ和え

日々の副菜やメインの付け合せにぜひ。テキトーでもおいしく作れます。

ドレッシングいらずの漬けておくだけサラダの写真

ドレッシングいらずの漬けておくだけサラダ

オリジナルのドレッシングに漬けるだけという、とっても簡単なサラダです。

オススメの調理道具とお酢のご紹介

  • サンクラフト 千切りスライサー
    Amazon, 楽天
    幅広くて持ちやすいので、安定して細かいせん切りがラクにできます。

  • iwaki サラダスピナー
    Amazon, 楽天
    サラダを作るときのマストアイテムです。水気がビシッと切れます。

  • ミツカン 純米酢金封
    Amazon, 楽天, PayPayモール
    ほんのり甘さも感じるようなまろやかな酸味で、どんな料理にも合います。

今回使った保存容器

底が広いので味がまんべんなく漬かります。

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW