レンジで!ブロッコリーの塩昆布おかか和え

RECIPE
レンジで!ブロッコリーの塩昆布おかか和えの料理写真
SHARE
更新
10日持ち:冷蔵4
ボウルひとつ&レンジだけで簡単やみつき!ブロッコリーの塩昆布おかか和えです。レンジ加熱でおいしく仕上げるコツも紹介しています。作り置きにも◎。うま味たっぷりでリピート間違いなしの副菜です。

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 3~4人分

ブロッコリー1株(約250g)

◎塩こんぶひとつまみ(約6~8g)

◎おかか小分け1袋

◎醤油小1/2

◎ごま油小1/2

作り方

ボウルに水をはり、ブロッコリーの花蕾(からい/房の部分)を入れて振り洗いします。続いて小房に切り分けます。茎は根元を切り落とし、表皮は厚めにむき、5mm幅の斜め薄切りにします。(メモ1

レンジ対応の耐熱ボウルに茎を入れ、水(大1)をまわしかけます。ふんわりとラップをし、500wの電子レンジで1分加熱します。

一度ラップを外します。茎の上に房をのせ、水(小1)をまわしかけます。再度ふんわりとラップをし、500wの電子レンジで2分30秒加熱します。

ラップを外して全体をひと混ぜしたら、またラップをして余熱で1分ほど蒸らします。(メモ2

ざるにあげて水気を切ったら、熱いうちにボウルに戻します。をまわし入れ、和えて、完成。(メモ3

食べるときにお好みで、いりごまやおかかをふったりしても。

ブロッコリーを使った人気レシピ

ブロッコリーの人気レシピをもっと見る

▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます

お料理メモ

メモ1: ブロッコリーの下ごしらえのポイント

レンジで!ブロッコリーの塩昆布おかか和えの手順写真その1
  • 茎部分は固くて熱が通りにくいので、薄切りにします。さらに、斜め切りにすることで繊維を断てて、レンジ加熱でもやわらかく仕上がります。

メモ2: ブロッコリーのレンジ加熱のポイント

レンジで!ブロッコリーの塩昆布おかか和えの手順写真その2 レンジで!ブロッコリーの塩昆布おかか和えの手順写真その3
  • ボウルを使う
    蒸気がボウル内でまわって、全体にムラなく熱がいきわたります。
  • 先に茎を加熱する
    茎のほうが固いので、先に茎単体でレンジ加熱します。
  • 加熱後に蒸らす
    余熱で全体に均一に熱が通ります。

余談ですが、ブロッコリーをゆでる場合は、塩ゆですると色よく仕上がります。一方で、レンジ加熱の際は塩をふらないほうが◎。塩を加えると、かえって色が抜けやすくなります。

メモ3: 仕上げのポイント

レンジで!ブロッコリーの塩昆布おかか和えの手順写真その4
  • おかかと調味料は先に合わせないでください。おかかがくっついて、和えにくくなります。
  • 熱いうちに和えることで、塩こんぶがやわらかくなり、味のなじみもよくなります。

メモ4: 冷蔵保存

レンジで!ブロッコリーの塩昆布おかか和えの冷蔵保存写真
  • 作り置きすると茎に塩こんぶの色素が着色しますが、味に影響はありません。むしろ、味がしみておいしいです。
  • 保存容器に入れ、室内であら熱を取ってからふたをして、冷蔵保存します。冷蔵庫で4日保存できます。
  • 食べるときは冷たいままでもよいですし、好みの熱さにレンジ加熱するのもよいです。お弁当に詰めるときは、冷たいままでよいです。

補足

子どもへの取り分け

幼児食

  • そのままか、食べやすい大きさに切って、取り分けます。

離乳食(完了期)

  • 食べやすい大きさに切って、取り分けます。
  • 房が少し固くて、食べにくそうにするかもしれません。はじめは様子を見ながら、食べさせてください。

イチオシ関連レシピ

さつまいもとブロッコリーの卵サラダの写真

さつまいもとブロッコリーの卵サラダ

まず見ためで楽しめて、食べても満足感◎。食感の取合せもおいしいですよ。

ブロッコリーのオーブン焼きの写真

ブロッコリーのオーブン焼き

ごまとにんにくの香りが香ばしい、忙しいときにも大活躍の一品です。

オススメの塩こんぶのご紹介

  • くらこん 塩こんぶ
    Amazon, 楽天
    量が多くて使い切るのが少し大変ですが、とてもコスパがよくておいしいです。

今回使った保存容器

SHARE
FOLLOW
nozomi

nozomi

「つくおき」の創設者。現在はレシピ開発や料理の撮影を担当。

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW