鶏むね肉の揚げしそ照り焼き

RECIPE
鶏むね肉の揚げしそ照り焼きの料理写真
SHARE
更新
20日持ち:冷蔵5
揚げ焼きにした鶏むね肉に照り焼きだれを煮からめました。大葉の風味がよいアクセントになっています。
砂糖と塩をまぶしてそぎ切りにした鶏むね肉はさっくりやわらか。照り照りな見ためが食欲をそそります。
鶏むね肉の揚げしそ照り焼きの料理写真
冷蔵保存:5
このレシピに関するキーワード

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 3~4人分

鶏むね肉1枚(約400g)

◯砂糖大1/2

◯塩小1/2

◎みりん大2

◎醤油大1

◎砂糖大1

片栗粉適量

大葉5~6枚

ごま油少々(お好みで)

作り方

鶏肉は余分な脂を取り除き、フォークなどで数カ所穴をあけ、そぎ切りにし、◯の砂糖、塩を順番にもみ込みます(メモ1)。

大葉は軽く水洗いして水気を切り、まとめてくるくると巻いて、せん切りにします。◎はボウルで混ぜ合わせます。

バットに片栗粉を広げ、鶏肉に薄くまんべんなくまぶします。

フライパンに多めの油を熱し、中火~強めの中火で3を揚げ焼きにします(メモ2)。

フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき取り、◎を入れ、中火で煮からめます。

火を止め、大葉とごま油を入れ、軽く和えて、完成。

お料理メモ

メモ1:砂糖と塩をもみ込む理由

  • 砂糖と塩の保水効果で、鶏むね肉がやわらかく仕上がります。
  • 1~2分もみ込むだけでも効果はありますが、私は前日に手順1までやったら、ポリ袋に入れて冷蔵庫でひと晩漬けておくことが多いです。より効果があります。
    ひと晩漬けたら、揚げ焼きにする15~30分ほどまえに鶏むね肉を冷蔵庫から出して、室温に戻します。冷たいまま調理すると、火の通りにムラが出ます。

メモ2:揚げ焼きについて

  • 油を熱したら、皮目を下にしてフライパンに入れます。薄いきつね色になったら裏返します。もう片面も薄いきつね色になったら、フライパンの余分な油をふき取り、たれを煮からめます。
  • 裏返す以外はなるべく動かさないでください。動かすと、衣がはがれたり、きれいな揚げ色にならなかったりします。

イチオシ関連レシピ

調理道具・調味料のご紹介

肉筋切り器 ミートテンダライザー(Amazon楽天
野田琺瑯 バット(Amazon楽天, Yahoo!ショッピング
キッコーマン しぼりたて丸大豆生しょうゆ(Amazon楽天

今回使った保存容器

野田琺瑯

商品名:野田琺瑯 レクタングル浅型S

容量:800ml

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

2023/09/30

【レシピ】だし巻き卵
身近な材料で作れる、ふわふわやわらかなだし巻き卵です。

2023/09/28

【レシピ】トマトと豆のサルササラダ
香辛料のさわやかな風味がハマる、簡単ヘルシー副菜です。

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW