にんじんナムル
ゆでて調味料と和えるだけ。簡単にんじんナムルのレシピです。にんじんの甘みとごまの風味で箸がすすみます。季節に関係なく作れるので、献立に悩んだときのとりあえずのひと品としてもオススメです。
冷蔵保存:5日
お料理メモ
メモ1:中華スープの素の分量
中華スープの素は、にんじんの大きさに合わせて分量を調整してください。にんじんが200gのときは小さじ1、150gだと小さじ2/3くらいです。
メモ2:大きさをそろえて切る
にんじんは長さや太さをなるべくそろえるようにして切ると、仕上がりがきれいになります。
メモ3:ゆで加減
4~5分は目安です。にんじんに竹串をさし、すっと入るくらいまでのやわらかさになるまでゆでます。
メモ4:調味料はよく混ぜる
中華スープの素はほかの調味料と混ざりにくいので、菜箸などでしっかりと混ぜ合わせます。
レシピ動画
調味料のご紹介
創味食品 創味シャンタン(Amazon,楽天)
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油(Amazon,楽天)
今回使った保存容器

