しっとり食感。ハーブチキン(サラダチキン)
RECIPE

50分〜日持ち:冷蔵5日
塩こうじに漬けて低めの温度でじっくり火を通すことで、しっとりやわらかく仕上がったハーブチキンのレシピ。
薄くスライスしてパンにサンドしたり、角切りにしてサラダに入れても美味しいです。
漬けるだけで肉が簡単にやわらかくなります。液体なので計量もしやすいです。
ハナマルキ 液体塩こうじ(Amazon,楽天)
マスコット オレガノ(Amazon,楽天)
マスコット タイム(Amazon,楽天)
ジップロック フリーザーバッグ Mサイズ(Amazon,楽天)
薄くスライスしてパンにサンドしたり、角切りにしてサラダに入れても美味しいです。
お料理メモ
メモ1:液体塩こうじ
塩こうじは、ハナマルキの液体塩こうじを使っています。漬けるだけで肉が簡単にやわらかくなります。液体なので計量もしやすいです。
ハナマルキ 液体塩こうじ(Amazon,楽天)
メモ2:ハーブの種類はお好みで
ハーブはお好きなものをお使いください。オレガノとタイムはいろいろな料理に使いやすいですよ。マスコット オレガノ(Amazon,楽天)
マスコット タイム(Amazon,楽天)
メモ3:鶏肉の観音開き
まず鶏肉の中央に厚み半分くらいまで切り込みを入れ、次にそこから左右に切り込みを入れます。 開いたときにできるだけ肉の厚さが均等になるように切り込みを入れてください。メモ4:耐熱性ポリ袋
ジップロックのフリーザーバッグを使っています。耐熱温度が約100℃なので、鍋に入れるときは必ず火を止めてください。(ジップロックよくあるご質問)ジップロック フリーザーバッグ Mサイズ(Amazon,楽天)
メモ5:調理後
あら熱がとれるまでポリ袋に入れたままにしておきます。やけどにご注意ください。
今回使った保存容器
