和えるだけで簡単。トマトと豆のサルササラダ

そのまま食べるのはもちろん、サラダにドレッシングのかわりにかけたり、サラダチキンとも相性がよいです。

材料(保存容器中1個分)
食べきりの場合 3~4人分
トマト大1個
ミックスビーンズ(水煮)約100g
たまねぎ1/4個
◎オイル(メモ1)大1
◎塩小1
◎レモン汁小1
◎チリパウダー(メモ1)小1/2
◎コリアンダーパウダー(メモ1)少々
作り方
トマトはへたを切り取り、1cm幅の輪切りにしてから、大きさをそろえた角切りにします。たまねぎは皮をむき、みじん切りにします(メモ2)。ミックスビーンズはざるにあげて水気を切ります。
ボウルに◎を入れてよく混ぜ合わせたら、1も入れ、和えて、完成。お好みで塩で味をととのえます。
お料理メモ
メモ1:調味料について
オイルはグレープシードオイルを使っています。ほとんど無味無臭で、サラダだけでなく万能に使えます。チリパウダーとコリアンダーパウダーでエスニックな味付けに仕上げています。いろいろなエスニック料理に使えます。レシピの分量だと、ほとんど辛さは感じません。ケイジャンシーズニングなどでも代用できます。
日清 グレープシードオイル(Amazon,楽天)
S&B チリパウダー(楽天)
S&B コリアンダーパウダー(楽天)
メモ2:たまねぎの辛み
調味料と和えることで、たまねぎの辛みはだいぶ減りますが、たまねぎの辛みが苦手な方は、みじん切りにしたあと水にさらすか、電子レンジで加熱して冷ましたものをお使いください。サラダクラブ ミックスビーンズ(Amazon,楽天)
今回使った保存容器


つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。