小松菜のツナたまご炒め


材料(保存容器大1個分)
食べきりの場合 3~4人分
小松菜1袋(5株くらい)
ツナ缶(油漬けタイプ)1缶
卵3個
◎醤油小2
◎塩少々
◎ごま油少々
お料理メモ
メモ1:小松菜の炒め方

まず茎をフライパンに入れたら、続いて葉を茎にかぶせるようにフライパンに入れます。その状態で数秒ほど置いておき、茎に火を通します。そのあとは普通に全体をさっと炒めます。
メモ2:ツナ缶の油
旨味があるので、ツナ缶の油も一緒に入れます。ベチャッとならないよう、適量入れてください。卵が良い具合に油を吸ってくれます。
レシピ動画
イチオシ関連レシピ
調味料のご紹介
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油(Amazon,楽天, PayPayモール)
今回使った保存容器



つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。