鮭とレンコンのアヒージョ風


材料(保存容器大1個分)
秋鮭2切
◯酒大1.5
◯塩こしょう適量
◯ぽん酢(レモン汁でも)小1
小麦粉適量
◎オリーブオイル(メモ1)大3
◎にんにく2かけ
◎レンコン1/2節くらい
◎トマト1個
◎ハーブソルト(メモ2)5つまみくらい
作り方
鮭は骨を抜き、小さめに切り、◯の調味料につけておきます。
にんにくはすりおろし、レンコンは薄めに切り、トマトは小さめに切っておきます。
1に小麦粉をまんべんなくつけ、揚げ焼きにします。
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、下ごしらえをしたレンコンを色づくまで炒めます。
4ににんにく、トマトを加え、トマトをつぶしながら炒めます。
トマトの水分がなくなったら、ハーブソルトで味を整え、3を合わせ炒めて、完成。
お料理メモ
メモ1:オイル
オイルを食べるようなレシピではオリーブオイルやグレープシードオイルなどを使用するのをオススメします。メモ2:ハーブソルト
マジックソルトを使っています。 お手持ちでない場合は岩塩や、普通の塩で代用できます。
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。