白菜のごまサラダ
RECIPE

ごまの風味がおいしい、白菜をもぐもぐ食べられるお手軽サラダです。水気をしっかりと切るのがポイント。すぐ作れて、白菜が半端に余って消費したいときにもオススメです。

材料(2人分)
白菜1/8株(約200g)
◯塩小1/2
◎いりごま小2
◎和風だしの素小1/2
◎ごま油少々(お好みで)
お料理メモ
メモ1:白菜の切り方
白菜は茎も葉もなるべく細く切ります。食感や水気の切れがよくなります。
メモ2:水気はよく切る
味がボヤけないよう、しっかり白菜の水気を切ります。手順写真のようにキッチンペーパーでおさえながら手でしぼると、水気がよく切れます。
メモ3:和風だしの素
商品によって塩分量が異なるので、お使いのものに合わせて調整してください。
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。


nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。