豚肉の梅しょうが焼き
表示の日持ちは、漬け込んだ状態での保存日数です。
作り方
豚肉はフォークなどで数カ所穴をあけ、お好みで食べやすい大きさに切ります。梅干しは種を取り、包丁やスプーンでたたいてペースト状にします。しょうがは皮をむき、すりおろします。
保存容器またはポリ袋に梅ペースト、しょうが、◎を入れ、しっかりと混ぜ合わせます。豚肉を入れ、全体を漬け込みます。作り置きの場合、この状態で冷蔵(冷凍)保存します(メモ2)。
フライパンに油を熱し、豚肉を入れ、弱めの中火で広げながら焼きます。表面が焼けたら、漬け汁をかけ、全体に味をからませて、完成。
お料理メモ
メモ1:材料について
<梅干し>
しそ漬けの大粒を使いました。甘めが好きならはちみつ梅でも。
<しょうが>
チューブより生のしょうがのほうが、断然風味よく仕上がります。すりおろし汁も一緒に漬けます。
メモ2:漬けるときのポイント
- 保存容器のメリット:きれいに広げて焼ける(=見ためよく仕上がる)。デメリット:漬かり方にムラがでるかも。
- ポリ袋のメリット:まんべんなく漬かる。デメリット:焼くとき、肉どうしがくっつきやすい。
- 漬けたその日に焼く場合でも、20分以上は漬け込んだほうがよいです。
- 漬けて2、3日めが味もしみて、おいしい食べごろだと思います。
メモ3:冷凍保存
- 小分けにするか、まるごと冷凍保存用のポリ袋に入れ、平たくして空気を抜いて凍らせます。
- 焼くときは、冷蔵庫に移して半日から1日かけて解凍するとよいです。凍ったまま焼いてもよいですが、肉質が固めに仕上がります。
イチオシ関連レシピ
調味料・調理道具のご紹介
岡畑農園 庭園梅しそ漬(Amazon,楽天)
ヨシカワ おろし金(Amazon,楽天)
マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん(Amazon,楽天,
今回使った保存容器
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。