オイスターソースで簡単コクうま、じゃがいもチンジャオのレシピです。オイスターの旨味あるたれが全体にからんで、食感の組み合わせもよくて、どんどん箸がすすみます。
材料(保存容器大1個分)
食べきりの場合 3~4人分
豚こま切れ肉約250g
じゃがいも1個(約150g)
ピーマン3個
◯酒大1
小麦粉大1
ごま油大1
◎オイスターソース大2
◎砂糖大1/2
◎醤油小1
◎にんにくチューブ3cm
作り方
1豚肉は細切りにします。◯と一緒にポリ袋に入れ、軽くもみ込み、20分ほど漬けておきます(メモ1)。
2じゃがいもは皮をむいて芽を取り、細切りにし、水にさらします(メモ2)。ピーマンはへたと種を取り、細切りにします。
31のポリ袋に小麦粉を入れ、くちを閉じ、上下左右にふってまんべんなくまぶします(メモ3)。
4フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れ、中火で表面の色が変わるくらいまで炒めます。続いて水気を切ったじゃがいもを入れ、好みの固さに炒めます(メモ4)。
5ピーマンを入れ、さっと炒め合わせます。◎を入れ、全体に味がいきわたるよう炒め合わせて、完成。
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 豚肉の下ごしらえ
酒に漬けると肉質がやわらかくなり、くさみも減ります。
メモ2: じゃがいもの下ごしらえ
水にさらして、表面のでんぷん質を洗い流します。食感がよくなります。
メモ3: ポリ袋で小麦粉をまぶす
シャカシャカふるだけで、おおよそ全体にまぶせます。炒めたときに味のからみがよくなります。
メモ4: じゃがいもの炒め加減
さっと炒めてシャキっとさせてもよいし、ちゃんと炒めてホクッとさせるのもよいです。
イチオシ関連レシピ
調味料・調理道具のご紹介
ユウキ 化学調味料無添加オイスターソース
Amazon, 楽天, PayPayモール
マーナ シリコン菜ばし レッド
Amazon, 楽天
今回使った保存容器
商品名: 野田琺瑯 レクタングル浅型S
容量: 800mL
森 望 (nozomi)
つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。7歳と3歳の男の子の母。