焼きキャベツと豚こま甘酢炒め
RECIPE

15分日持ち:冷蔵5日
蒸し焼きにして甘みを引き出したキャベツと、甘辛く炒めた照り照りな見ためもおいしい豚こま肉の組み合わせです。ご飯にのせてガツガツ食べたくなるような一品です。
Sponsored by Mizkan



Sponsored by Mizkan
キャベツを使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
「ミツカン カンタン酢™」
- このレシピは、「ミツカン カンタン酢™」とのタイアップレシピです。これ1本で、甘酢漬け、酢の物、お寿司、ピクルス、マリネ、肉料理など、いろいろなお酢メニューがカンタンに作れる調味酢です。
メモ1: キャベツの蒸し焼き

- 葉と芯を切り分けたら、芯は葉よりも固くて火が通りにくいので、薄く切ります。
- 酒と塩をふって蒸し焼きにすることで、短時間でも火が通り、キャベツが持つ甘みも引き出せます。
メモ2: 豚こま切れ肉の炒め方

- 豚こま切れ肉は形が不ぞろいでお互いがくっつきやすいので、菜ばしで適宜ほぐしながら炒めます。
メモ3: 冷蔵保存

- 室内であら熱を取ってからふたをして、冷蔵庫に入れます。
補足
子どもへの取り分け
幼児食
- そのまま取り分けます。
離乳食(完了期)
- 少し酸味があるので、乳児には取り分けません。
イチオシ関連レシピ

nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。