ほうれん草のケークサレ

RECIPE
ほうれん草のケークサレの料理写真
SHARE
更新
40日持ち:冷蔵4
ほうれん草をたっぷりと練り込んでやさしい甘みがおいしい、ほうれん草のケークサレのレシピです。もともと、わが家の子どもの離乳食用に、野菜も食べられるように作りました。

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 4~5人分

<具材>

ほうれん草1袋(8株くらい)

牛乳150mL

<生地>

◯薄力粉180g

◯粉チーズ50g

◯ベーキングパウダー10g

2個

◎砂糖大1

◎油大1

◎塩小1/2

作り方

<具材>

ほうれん草は塩ゆで(水1L、塩小1)して、しっかりと水気を切ります。(メモ1

ミキサーにほうれん草と牛乳を入れ、撹拌(かくはん)します。

<生地>

ボウルにを入れ、ホイッパーでよく混ぜます。

別のボウルにを入れ、ホイッパーでよく混ぜます。具材を入れ、さらに混ぜます。

2のボウルに1を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。クッキングシートをしいた型に流し入れ、2回ほど、5cmの高さから型を落として空気を抜きます。(メモ2

<焼き>

オーブンは180度に予熱します。

180度で45分ほど焼きます。竹串をさしてみて、中まで焼けていれば、完成。

型から取り出し、冷めてから切り分けます。(メモ3

ほうれん草を使った人気レシピ

ほうれん草の人気レシピをもっと見る

新着レシピ

新着レシピをもっと見る

▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます

お料理メモ

メモ1: ほうれん草の下ごしらえ

ほうれん草のケークサレの手順写真その1

メモ2: 生地づくりのポイント

ほうれん草のケークサレの手順写真その2 ほうれん草のケークサレの手順写真その3
ほうれん草のケークサレの手順写真その4 ほうれん草のケークサレの手順写真その5
  • 粉を混ぜる(左上)、卵液と具材を混ぜる(右上)、両方を混ぜ合わせる(左下)、容器に流し入れる(右下)です。どの手順でもよく混ぜます。写真くらいのすき間のあるホイッパーだと、詰まらずに混ぜられます。
  • 焼き型は、浅型の大きめサイズのホーロー容器を使いました。パウンドケーキの型などでもよいです。

メモ3: 焼くときのポイント

ほうれん草のケークサレの手順写真その6
  • 竹串をさして、生っぽい生地がつかないか確認します。焼きが足りなければ追加で焼きます。
  • 焼けていれば、型から取り出して完全に冷まします。冷めるまえに切ると形が崩れやすいです。

メモ4: 冷蔵/冷凍保存

ほうれん草のケークサレの冷凍保存写真
  • 冷蔵保存

    1切ずつラップで包み、密閉できる容器やジッパー付き保存袋に入れて冷蔵保存します。食べるときはオーブンで温め直すのがオススメです。サクッとなります。

  • 冷凍保存

    1切ずつラップで包み、冷凍可能なジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜いて凍らせます。冷蔵保存と同じく、オーブンでの再加熱がオススメです。

    保存期間は3週間です。冷凍保存について詳しくは、【特集】冷凍保存・解凍のコツ【おかず編】のページをご覧ください。

補足

子どもへの取り分け

幼児食

  • そのまま取り分けます。

離乳食(後期以降)

  • そのまま取り分けます。外側がカリッと固くて食べられなさそうだったら、中のみ取り分けます。

イチオシ関連レシピ

調理道具のご紹介

今回使った保存容器

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW