大根にんじんの紅白なます
RECIPE

10分日持ち:冷蔵7日
きれいな色味で食卓やお弁当も華やかにする、甘酢味がおいしい大根にんじんの紅白なますのレシピです。おせち料理でおなじみのなますですが、日常でもオススメの簡単副菜です。
表示の調理時間は、塩もみ後の置いておく時間は含んでいません。




表示の調理時間は、塩もみ後の置いておく時間は含んでいません。
大根を使った人気レシピ
▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます
お料理メモ
メモ1: 大根の部位
- 大根は下にいくにつれて辛みが強くなります。なますの場合は生で食べるので、辛みの少ない上の部分を使うのがオススメです。
メモ2: せん切り

- しりしり器やせん切り器を使えば、ラクに手早くせん切りができます。
メモ3: しっかりと水気を切る

- 余分な水分で味がボヤけないよう、キッチンペーパーをかぶせ、手でぎゅっとしぼってしっかりと水気を切ります。
補足
子どもへの取り分け
- カニカマを足すと、すっぱさが緩和されて旨味も加わり、子どもも食べやすくなります。わが家の4歳児もぱくぱく食べていました。
イチオシ関連レシピ
調理道具のご紹介


今回使った保存容器



nozomi
「つくおき」の創設者。現在は主監修・執筆者。レシピ開発や料理の撮影、コンテンツ制作を担当。